未分類
えほんのどうくつ

えほんのどうくつ 石見銀山の坑道(間歩)イメージ 間歩とは鉱山の掘り口のことで、龍源寺間歩は世界遺産・石見銀山遺跡の中で唯一、常時公開されている坑道のことです。その坑道をイメージして作られた、本棚が設置されています。この […]

続きを読む
未分類
選書していただいた著名人

続きを読む
未分類
石見銀山まちを楽しくするライブラリーとは

旧松原邸 中村ブレイスの中村会長から、空き家となっていた「旧松原邸」を「島根県立大学の学生の学びの場となる施設として活用できないか」という提案を受け、学生と地域住民と観光客とのハブとなる新しい形のライブラリーの構想に着手 […]

続きを読む